Skip to content

infra-workshop/half-year-event-site-wp

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

2 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

構成について

  • 開発者ができるだけ無駄なものを変更しないような構成を心がけた
    • wp-cliでWordPressのコア部分を管理する
    • composer + wpackagistでテーマとプラグインのバージョンを管理する

wp-cliってなに?

  • WordPressを管理するための便利なコマンドラインツール
    • 特定のバージョンを落としてこれる
    • テーマとかプラグインを一発で入れたり有効/無効を管理したりできる
    • 今入ってるテーマとかプラグインの情報が見られる

Composerってなに?

  • PHPのライブラリのバージョン管理ツール
  • 今回はWordPressのプラグインやテーマをバージョン管理するために使う
    • バージョンをちゃんと管理しないと、勝手にバージョンが上がってエラーが起きた時に戻せない
  •  wpackagistは難しいのであんまり詳しく言わないけどWordPressのプラグインのバージョン情報が乗ってるすごいところなのでそこから取ってきた情報でWordPressの環境を管理する

開発環境の構築方法(Mac)

Gitリポジトリをクローンする

ターミナル上で

git clone [email protected]:infra-workshop/half-year-event-site-wp.git

としたら

cd half-year-event-site-wp

でプロジェクトルートへ移動

direnvを入れる(初回のみ)

brew intall direnv
cp .envrc{.dist,}
direnv allow

Homebrewない場合はまず入れる

wp-cliを入れる(初回のみ)

ターミナル上で

brew install wp-cli
wp core download --locale=ja

とすると、WordPressの最新版が入ってくる

Composerを入れる

curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
mv composer.phar /usr/local/bin/composer
composer install

これで、WordPressのソースは全部揃う。

開発環境を構築する(初回のみ)

Docker for Macを入れる

./sh/build.sh

環境を立ち上げる・落とすコマンド

# 立ち上げる
docker-compose up -d

# 落とす
docker-compose stop

About

WPでやるならこっちでやるか

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages