Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jul 6, 2024. It is now read-only.

Commit

Permalink
add: mdの整理
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
PigeonsHouse committed Feb 7, 2024
1 parent 821c8f3 commit b1d9118
Show file tree
Hide file tree
Showing 2 changed files with 167 additions and 9 deletions.
56 changes: 47 additions & 9 deletions README.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,14 +1,52 @@
# VSML
VSML
====

XMLから動画を生成する技術。
XMLの記法とそのXMLの変換器をこのリポジトリで管理していく。
HTML/CSSの記法で動画制作できる言語 VSMLを受け取り動画へ変換するエンコーダ

## 環境構築
## Description
HTML/CSSの記法で動画制作できる言語 VSMLを受け取り動画へ変換するエンコーダ。
バックエンドにはFFmpeg v4を使用。このプログラム自体はFFmpegを呼び出すラッパープログラムとなっているので、[FFmpeg公式](https://ffmpeg.org/download.html)からFFmpegをダウンロードする必要がある。

### pythonの仮想環境
## Demo
実際の挙動は[こちら](./syntax.md#サンプル)

`pipenv`を使用する
```bash
pip install --upgrade pip
pip install pipenv
## VS.
[Remotion](https://www.remotion.dev/)
類似プロダクトとしてReact.jsベースの動画編集ライブラリRemotionが挙げられる。
React.jsをベースとしているためCSSを流用して動画編集ができるが,VSMLは動画制作を目的とした言語として設計しているためより動画制作向きなプロパティを使用して動画制作することができる。

## Requirement
- Python 3.10
- FFmpeg v4

## Usage
[Github Releases](https://github.com/PigeonsHouse/VSML/releases)から自分のOSに合ったバイナリを入手する。
また、FFmpeg公式から自分のOSに合ったファイルをインストールする。
記述したVSMLファイルのパスを実行引数に渡すと動画への変換が始まる。

`./main example.vsml`

### option
| option | effect |
|-|-|
| `-o`, `--output` | 出力する動画のファイルパスの指定 |
| `-f`, `--frame` | 出力するプレビュー画像のフレーム数の指定 |
| `--overwrite` | 動画の上書き確認をスキップ |

## Install
```
$ pip install --upgrade pipenv
$ pipenv install
```

```
$ python src/main.py
```

## Licence

[MIT](https://github.com/tcnksm/tool/blob/master/LICENCE)

## Author

[PigeonsHouse](https://github.com/PigeonsHouse)
120 changes: 120 additions & 0 deletions syntax.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,120 @@
# VSML
## XMLの記法
記法はHTMLと類似しています。XMLの一種となっています。
以下の `vid` のように、単一のタグとして記述したり、 `txt` のように開始タグ、終了タグをわけて記述したりします。
`vid``src` のようなタグの追加情報を記述する書き方をアトリビュートと言います。
また、 `cont` のように、開始タグと終了タグで記述した場合、間に別の要素やテキストを記述できます。その際、間に記述するテキストはインデント上げすることを推奨します。
```xml
<cont>
<vid src="" />
<txt></txt>
</cont>
```

## 全体
```xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<vsml xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://vsml.pigeons.house/config/vsml.xsd">
...
</vsml>
```
基本的に上記のタグの間( `...` の箇所)に動画の情報を書いていきます。上記の詳細な意味は理解しなくても問題ありません。
`vsml` タグの中には、 `meta`, `cont` のタグを含めることが出来ます。 `meta` タグの挿入は任意ですが、 `cont` タグは必ず含めるようにしてください。( `meta` タグがあれば `meta` タグの下の位置に)

**↓ これは `cont``meta` が逆で動かない例**

```xml
<vsml>
<cont>
</cont>
<meta>
</meta>
</vsml>
```

## スタイル指定
`meta` タグの中には、 `style` タグを含めることが出来ます。 `style` タグで挟まれた範囲にVSSの記法で動画のスタイルを指定できます。VSSの記法は下で記述するので省略します。
```xml
<style>
aud {
audio-volume: 300%;
}
</style>
```

また、 `style` タグは以下のように `src` アトリビュートでVSSファイルのパスを指定できます。VSMLファイルからの相対パス、もしくは絶対パスで指定できます。
```xml
<style src="./" />
```

## 動画の要素
`cont` タグには、`resolution`, `fps` の2つのアトリビュートが必須です。
`resolution` には `{width}x{height}` と、幅の数値, 'x'(小文字のX), 高さの数値を並べた文字列を指定します。
`fps` には 指定したいfpsの整数値を文字列にして指定します。
記述の仕方は以下の通りです。以下は幅1920px、高さ1080px、60fpsの動画を作成する際の記述例です。
```xml
<cont resolution="1920x1080" fps="60">
</cont>
```

`cont` タグの中には、以下のタグを含めることが出来ます。

**source系**
|タグ名|名前の意味|説明|
|--|--|--|
|vid|video|映像を表示します。 `src` アトリビュートで動画ファイルを相対パス、絶対パスで指定できます。時間的長さは映像の再生時間と同じになります。|
|aud|audio|音声を表示します。 `src` アトリビュートで動画ファイルを相対パス、絶対パスで指定できます。時間的長さは音声の再生時間と同じになります。|
|img|image|画像を表示します。 `src` アトリビュートで動画ファイルを相対パス、絶対パスで指定できます。時間的長さは無限になります。|
|txt|text|タグで挟まれた範囲に書いたテキストを字幕として表示します。改行する場合は `br` タグが使用できます。時間的長さは無限になります。|

**wrap系**
|タグ名|名前の意味|説明|
|--|--|--|
|seq|sequence-wrap|子要素に持つsource系、wrap系の要素を順番に再生します。子要素は左上揃えで再生されます。時間的長さは子要素の時間的長さの総和になります。|
|prl|parallel-wrap|子要素に持つsource系、wrap系の要素を並列に再生します。子要素は左上揃えで重ねて再生されます。時間的長さは、子要素の有限な時間的長さの最大値になります。子要素が全て時間的長さが無限である場合は無限になります。|
|rect|rectangle|seqの仕様をベースに、 `color` アトリビュートで背景色を指定できます。|
|layer|single-layer|prlの仕様をベースに、子要素は、上揃えで右向きに並べて再生されます。|

また、 `cont` タグは、 `seq` タグと同じく、子要素を順番に再生します。

`cont` を含む `cont` 以下のタグは全て、 `id`, `class`, `style` というアトリビュートを持てます。
`id`, `class` は、後述のVSSでスタイルを当てる対象として名前をつけることが出来ます。
(`id` に付ける名前と同一の名前の `id` は、VSMLファイル内で登場してはいけないのですが、現状の仕様として、制限をかけていないため、この2つのアトリビュートは同じ挙動を取ります。)
`style` は、アトリビュートの値にスタイルのプロパティと値を指定すると、そのタグ単体にそのスタイルが当てられます。

具体的な例は添付されている `.vsml` ファイルを確認ください。

## サンプル
### txt
<img src="https://hackmd.io/_uploads/rJUE_CqYp.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/1uhtgLBO60V6WFQQ4BAMM8EGLXEI_Dkm-/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>

### img
<img src="https://hackmd.io/_uploads/SkJU_0cFa.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/16uUWTOhTkzHVTvdGGOzx3b8oZ1nQ4W7G/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>

### aud
<img src="https://hackmd.io/_uploads/ry3zn05KT.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/1l4QPf8aqOZ5Qcg-NEE_Jwku00QfNS53d/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>

### seq
<img src="https://hackmd.io/_uploads/SyF2BToKp.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/1q14z4RpMb0aiD_M2XtnGVs-rBhixlNeW/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>

### prl
<img src="https://hackmd.io/_uploads/S1NHRTcYa.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/1Y3tZEQt83-cnP_5jy7_vqT_IcZnTMW_x/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>
<br/>
<img src="https://hackmd.io/_uploads/Hkd2EasYT.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/1yty7HHaHej2QIRqYEokcZYxSKHGii-oG/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>

### layer
<img src="https://hackmd.io/_uploads/Hy9UlCqY6.png" alt="image" />
<br/>
<iframe src="https://drive.google.com/file/d/1Cok2iHMy_Ul2miEpL1WdETT8iaq4rYwm/preview" width="400" height="225" allow="autoplay"></iframe>

0 comments on commit b1d9118

Please sign in to comment.