-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
3 実践1 リスト
kuronekomichael edited this page Jul 23, 2018
·
5 revisions
-
lib/main.dart
をシンプルにすると、下記のコードになる - これだけで「ボタンを押すたびに数値が変わるネイティブアプリ画面」が全て構成されている
import 'package:flutter/material.dart';
//-------------------------------------
// メイン関数: 全てはここから始まる!
void main() {
// アプリの起点となるrunApp()関数の引数に、
// Widgetを渡してあげると、それが画面の起点となって表示される
runApp(new MyApp());
}
//-------------------------------------
// StatelessWidget: アプリのルート画面
// MyAppは実際には画面を持っておらず、その中身に描画させている
class MyApp extends StatelessWidget {
// Widgetは必ずbuild()というメソッドをオーバーライドして、
// 戻り値として、画面に表示したいWidgetを返す
@override
Widget build(BuildContext context) {
return new MaterialApp(
home: new MyHomePage(),
);
}
}
//-------------------------------------
// StatefulWidget: 実際の画面
// 常に固定の画面部品を表示させたい時 = StatelessWidgetを使う
// 状態によって画面部品の表示を変化させたい時 = StatefulWidgetとStateを使う
class MyHomePage extends StatefulWidget {
// StatelessWidgetと違って、build()メソッドは持っていない
// そのかわりに、createState()メソッドをオーバーライドして、build()メソッドを持つStateインスタンスを返してあげる
@override
_MyHomePageState createState() {
return new _MyHomePageState();
}
}
// MyHomePageクラスの相方: _MyHomePageStateクラス
// StatefulWidgetの場合は、このStateに主な処理を書いていく
class _MyHomePageState extends State<MyHomePage> {
// 現在のカウンター値を保持する変数
int _counter = 0;
// ボタンが押されたときの処理
void _incrementCounter() {
setState(() {
_counter++;
});
}
// 画面に描画するWidgetを返す
@override
Widget build(BuildContext context) {
// Scaffold = タイトル部分(appBar)とその下の部分(body)、浮遊するボタン(FloatingActionButton)を持つWidget
// Text = 文字列を描画するWidget
// Center = childで渡されてきたWidgetの表示位置を調整するWidget
// Column = childrenで渡されてきた複数のWidgetを、縦並びに表示するWidget
// FloatingActionButton = 浮遊する丸いボタンを表示するWidget
return new Scaffold(
appBar: new AppBar(
title: new Text('Flutter Demo Home Page'),
),
body: new Center(
child: new Column(
mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.center, // 中央寄せ
children: <Widget>[
new Text(
'You have pushed the button this many times:',
),
new Text(
_counter.toString(),
style: new TextStyle(fontSize: 34.0),
),
],
),
),
floatingActionButton: new FloatingActionButton(
onPressed: _incrementCounter, // ボタンを押された時に実行するメソッドを指定
child: new Icon(Icons.add), // ボタンに表示する「+」マークを指定
),
);
}
}
- 「描画したいWidgetを入れ子状に定義すると、それが画面になる」イメージ
- 「実際に画面に描画するWiget」と「画面には直接描画されないけど、他のWidgetのレイアウトなどを助けるWidget」の2種類に大別される
- 実際に画面に描画するWiget
- Text
- FloatingActionButton
- Icon など
- 画面には直接描画されないけど、他のWidgetのレイアウトなどを助けるWidget
- MaterialApp
- Scaffold
- Center
- Column など
主な修正は2つ
- ToDoリストの1項目に相当する、
Entry
クラスを新たに定義してみる -
_MyHomePageState
クラス内をごっそり、リストが表示されるように書き換えてみる
import 'package:flutter/material.dart';
//-------------------------------------
// メイン関数: 全てはここから始まる!
void main() {
// アプリの起点となるrunApp()関数の引数に、
// Widgetを渡してあげると、それが画面の起点となって表示される
runApp(new MyApp());
}
//-------------------------------------
// StatelessWidget: アプリのルート画面
// MyAppは実際には画面を持っておらず、その中身に描画させている
class MyApp extends StatelessWidget {
// Widgetは必ずbuild()というメソッドをオーバーライドして、
// 戻り値として、画面に表示したいWidgetを返す
@override
Widget build(BuildContext context) {
return new MaterialApp(
home: new MyHomePage(),
);
}
}
//-------------------------------------
// StatefulWidget: 実際の画面
// 常に固定の画面部品を表示させたい時 = StatelessWidgetを使う
// 状態によって画面部品の表示を変化させたい時 = StatefulWidgetとStateを使う
class MyHomePage extends StatefulWidget {
// StatelessWidgetと違って、build()メソッドは持っていない
// そのかわりに、createState()メソッドをオーバーライドして、build()メソッドを持つStateインスタンスを返してあげる
@override
_MyHomePageState createState() {
return new _MyHomePageState();
}
}
// TODO項目
class Entry {
// ラベル文言
String label;
// チェック状態
bool isChecked;
Entry({this.label, this.isChecked = false});
}
// MyHomePageクラスの相方: _MyHomePageStateクラス
// StatefulWidgetの場合は、このStateに主な処理を書いていく
class _MyHomePageState extends State<MyHomePage> {
// TODOリスト
List<Entry> entries = [
new Entry(label: 'あへあへ', isChecked: true),
new Entry(label: 'どんどん'),
];
// 画面に描画するWidgetを返す
@override
Widget build(BuildContext context) {
return new Scaffold(
appBar: new AppBar(
title: new Text('Flutter Demo Home Page'),
),
body: ListView.builder(
itemCount: entries.length,
itemBuilder: (BuildContext context, int index) {
return Row(
children: <Widget>[
Checkbox(
value: entries[index].isChecked,
),
Text(entries[index].label),
],
);
},
),
);
}
}
- ここまでできたら、
entries
に値を定義してみる - Stateはホットリロードが効かない(Stateの状態は保持される)ので、ここではHot Restartを利用する
// TODOリスト
List<Entry> entries = [
new Entry(label: 'あへあへ', isChecked: true),
new Entry(label: 'どんどん'),
];