Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

auto_operationのデプロイ #258

Open
gotti opened this issue Nov 14, 2022 · 8 comments
Open

auto_operationのデプロイ #258

gotti opened this issue Nov 14, 2022 · 8 comments
Assignees
Labels
documentation Improvements or additions to documentation duplicate This issue or pull request already exists enhancement New feature or request

Comments

@gotti
Copy link
Member

gotti commented Nov 14, 2022

本番環境にauto_operationをデプロイしたいのですが、auto_operationについて以下の説明を頂ければと思います。おそらく今のDockerfile(backend/auto_operation/Dockerfile)は実情に即していないので......

  • 立ち上げ方法
  • サーバのエンドポイントなどの設定方法
  • 通信の挙動
@gotti gotti added documentation Improvements or additions to documentation enhancement New feature or request labels Nov 14, 2022
@n4o847
Copy link
Collaborator

n4o847 commented Nov 14, 2022

@gotti デプロイできるようにするのは、#192 で進行中だと思います

auto_operation は導入当初は auto_operation/central_controller というディレクトリにあったのでこのイシュー名になってしまっていました

@n4o847
Copy link
Collaborator

n4o847 commented Nov 14, 2022

立ち上げ方法

以下の環境変数をセットすれば動くと思います。

  • ESP_EYE_ENDPOINT
    • これは将来的に削除する予定のものです。中身は何でも良いです
  • SECRET_KEY
    • Flask サーバで使われるもので、中身は何でも良いです
  • SIMURATION_MODE
    • これが設定されているとシミュレーションモード、設定されていないと実際の通信を行うモードになります
    • 通信部分はまだ実装しきれていないので動かないです
    • R になっているのは多分タイポです

@n4o847
Copy link
Collaborator

n4o847 commented Nov 14, 2022

サーバのエンドポイントなどの設定方法

これは @csenet さんに任せてしまいました。Connection.py にまとまってるはずです

@n4o847
Copy link
Collaborator

n4o847 commented Nov 14, 2022

通信の挙動

これは Discord での話の続きで、自分も確かめたいことになりますが、auto_operation はサーバーとしては

  • external から statesync.proto (のうちポイントレール情報) を受け取る
  • proxy から ats.proto (センサー情報) を受け取る

クライアントとしては

  • external に statesync.proto (のうちストップレール情報) を返す
  • external に block.proto (閉塞情報) を返す
    • ビジュアライズ用

という認識です

@csenet どうでしょう?

@csenet
Copy link
Member

csenet commented Nov 15, 2022

通信の挙動

これは Discord での話の続きで、自分も確かめたいことになりますが、auto_operation はサーバーとしては

  • external から statesync.proto (のうちポイントレール情報) を受け取る
  • proxy から ats.proto (センサー情報) を受け取る

クライアントとしては

  • external に statesync.proto (のうちストップレール情報) を返す

  • external に block.proto (閉塞情報) を返す

    • ビジュアライズ用

という認識です

この認識で問題ないと思います。

@gotti
Copy link
Member Author

gotti commented Nov 15, 2022

@gotti デプロイできるようにするのは、#192 で進行中だと思います

auto_operation は導入当初は auto_operation/central_controller というディレクトリにあったのでこのイシュー名になってしまっていました

スミマセン、把握できていませんでした了解です。
externalについてですがデプロイせずともdocker-composeで手元で試すことができますのでご利用ください。 3474e58

docker-compose -f compose.debug.yml build
docker-compose -f compose.debug.yml up

通信についてですがこちらの意図していた挙動とだいたい同じでしたのでexternalは現在の実装で問題なさそうです。
external側もぜんぜんテストしていないので手元で動かす際に問題が発生しましたらご連絡ください。

またとりあえず動く程度まで完成したらデプロイしたいと思いますので、設定を環境変数で入力できるようにして頂きDockerfileを書いて頂けるとありがたいです。

@n4o847
Copy link
Collaborator

n4o847 commented Nov 15, 2022

docker-compose で全体が試せるようになっているんですね。ありがとうございます。

@n4o847
Copy link
Collaborator

n4o847 commented Nov 17, 2022

Duplicate of #192

@n4o847 n4o847 marked this as a duplicate of #192 Nov 17, 2022
@n4o847 n4o847 added the duplicate This issue or pull request already exists label Nov 17, 2022
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
documentation Improvements or additions to documentation duplicate This issue or pull request already exists enhancement New feature or request
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

4 participants