-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
nexts属性の仕様変更 #170
Comments
こちらの方が設定する時も、設定を確認する時も楽になると思います。 そう考えると、現状のままか、init-basic<scene-nextsの両方が良いのかなと思いました。
ゲーム的には、全ての状態を引き継げた方が、プレイヤーキャラ続投という実感を強く感じるかなと思います。 free1~3の引き継ぎは、シナリオによっては引き継ぎたいものもあるかもしれませんね。 各シナリオの作り易さ・自由度を優先すると、free1~3はコピーされなくても良いかなと思いました。 |
早速のご意見ありがとうございます!
init-basic要素でもnexts属性と同じく、「scena1,scena2,...」のような指定は可能なので(=次にscena1、scena2何れに移動してもOK)、攻略順の自由は維持されます~。その前提ですと、如何でしょうか??
こちらはどちらかというと、連作機能を個人のシナでも積極的に利用して戴きたい、という意図でした。 その場合は、物語の結びつきも強くなると思われ、任意であればfree1~3、stateを引き継ぐオプションがあってもよい(というかむしろ必要になる)と思われたのですが、如何なものでしょうか。 |
ああっと、そうでしたか! 早とちり失礼しました…!
なるほど、リオさんの今後のシナ制作予定に、この個人シナ連作についても触れられていましたね!
引き継ぐかどうかを任意で設定できるのであれば、free1~3、stateを引き継ぐオプションがあっても良いと思います! |
リオさん提案の仕様変更には賛成です。
個人的にはend="happy"以外では引き継がなくてよいと思っているのでscene-nexts属性は残さなくてもよいと思っています。
私は「引き継ぎたい派」です。 これとは別の提案ですが、データの移行をユーザ側により明示的にした方がよいのではないかと思いました。 |
皆さま、諸々のご意見ありがとうございます!
迂闊ではあったのですが、こちらご意見伺っていくうちに課題が出てきました(考えが浅くて申し訳ありません;)。既知のものも含めて、以下にまとめます。
上の問題は、scene-nexts属性を維持した場合にはクリアとなります。 # 賛同のお声も戴きながら、提案者が否定するような意見になってしまい、本当に申し訳ありません...;
こちらは「引き継ぎはできた方が良い」が強そうですね。
この内容ですと、引き継ぎ時にfree1~3、stateを意識する必要はありますが、ほぼ現在の要素/属性で賄えますし、(初期設定が膨らみつつあるので)仕様のシンプルさを維持する、という意味もありそうです。
こちら、私も気になっておりました。 現時点では代案なしなのですが、引き続き思案させてください。 |
こちらはお任せしますー
特に問題無いと思います。賛成です。
私は手動でbackup/restoreをさせてもいいと思っていますが、手間という事ならブラウザのクリア機能で消えない場所(デスクトップとか)に自動バックアップするがよいのではないかと思います。 |
諸々ありがとうございます!こちらは反対もないようでしたので、Dでもお伝えしましたように、先行して対応してまいりますね。 > 手間という事ならブラウザのクリア機能で消えない場所(デスクトップとか)に自動バックアップするがよいのではないかと思います。 残念ながらWebアプリでは任意のファイルを作成/編集することはできず(ページを開いたとたんにPCのデータを書き換えられてしまうと大変なことになってしまうため)。 手動リストアが手間でないように、手動バックアップも手間ではないので、「データ引継ぎのシナではendシーンでバックアップの注意を表示させる」あたりが現実的な落としどころのかなと思いました。如何でしょうか。 なお、ご要望が強ければメッセージはシステム側で表示させることは可能ですが、邪魔という人もいそうなので、それこそシナリオ側にゆだねてもよさそうですね。 |
なるほどー。確かにそうですね。
ちょっと分かっていなかったのですが、nexts属性を指定するとメニューからバックアップしたセーブファイルも別シナでリストアできるのですね? よろしくお願いしますー |
いえ、あくまでセーブデータはシナ単位なので、Utilページから次シナリオを指定してバックアップという形になります(よって、stext.xmlで次シナの情報も登録しておく必要あり)~ただ、わかりにくいようであれば、個別シナからUtilページへのリンクを張ることで補えるのかなと^^; なお、先ほど以下の仕様でGitHubのみ修正しています。ご確認戴けますと幸いです。
|
ご説明ありがとうございます。明示できるのであれば後はシナリオ側の工夫ですね。 修正の方も了解です。試してみたいと思いますー |
Win10+Edge環境で確認しました。
問題無く引き継ぐことができました。
scene 0では初期化できませんでした。 |
Win 8.1/Chrome 81.0.4044.129(64bit)にて動作確認。
こちらの環境でも問題なく引き継ぐことができました。
私もサルバさんと同じく、Scene0では初期化できず、次のScene1では初期化できました。 |
こちら失礼いたしました; ただ、引き継ぎでのScene 0更新は、実は結構根っこの深い問題なので、できれば ドキュメントに「引き継ぎ時はScene 0の属性は無視される」旨を明記し、ママ にできればと思うのですが、如何なものでしょうか; |
私は「引き継ぎたい派」なので初期化はできなくてもいいです。 |
ありがとうございます!
こちらは
という意味で、次シナとしておりましたが、結局はきめの問題かもですね~本格的な共作は幕末が最初になりそうですが、またご相談させてください>皆さま |
マルチエンディングで指定箇所が重複・分散するのは、作者側が気を付ければ大丈夫かなと思います。
共作の場合の引き継ぎについては、作者同士による事前の打ち合わせが必要になりますね。 上記の理由から、私は (問題がなければ)シナリオの最後で初期化するのが良いかなと思いました。 難しいようでしたらドキュメントに「引き継ぎ時はScene 0の属性は無視される」旨を明記し、そのままとするという方針で大丈夫です。 |
はい、こちらは共作時の決めの問題なので、企画単位に決められればと。 いずれにせよ、現在のシナか次のシナで初期化するかは、システムの問題ではないので、一旦はママでまいりますね。ドキュメントへの明記は別途対応してまいります~ # Pg、マニュアルは #191 にて管理してまいります。 |
昨年リリースした機能ですが、より記述を簡単化し、より汎用性を持たせる目的です(現時点でnexts属性は利用されていないはずなので、互換性の制約が出る前に修正するならば修正してしまいたいと思っています)。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: