Replies: 4 comments 20 replies
-
参考ソースコード
Input(シミュレータ外から)現状https://github.com/ibis-ssl/grSim/blob/master/src/proto/grSim_Commands.proto
理想CM4を経由して入力されるAIからのパケットをそのまま受け取って処理させたい。 Input(シミュレータ内から)位置などはそのままでも取得できるはず。 Output(シミュレータ外へ)現状https://github.com/ibis-ssl/grSim/blob/master/src/proto/grSim_Robotstatus.proto
理想実機が出力しているフィードバック情報全て Output(シミュレータ内)現状受け取った速度・角速度から車輪回転速度を計算してそのまま回してそう 理想AIパケットで得た目標位置や自己位置を元に自分で計算して車輪を回してほしい。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
マイコンプログラムをGrSimで動かすために大事そうなこと
|
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
ロボット側で明示的に使っている情報
シミュレーター上でロボットの挙動を再現するにあたってジャイロによる角度はシミュレータ上の理論値を使ってしまっても支障はなさそう。 odomはかなり厄介で、理論値を使ってしまうと実機特有の挙動が再現できなくなってしまう。
のシミュレーションをした上で、odomに使用しているタイヤの回転数を得なければならない。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
第1弾実装議論した感じ、やることが色々あるのでまずはやることを絞って実装したほうが良いと思った。
くらいがちょうどいいかも @KANAIHIROYUKI どうでしょう? |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
-
GrSimと実機の動きがかなり違ったりしていて、結構バグの原因になっている。
マザー基板のプログラムのインタフェースを抽象化して、GrSim内で動かせるようにすることで効率的な開発体制を目指したい。
https://github.com/ibis-ssl/G474_Orion_main
https://github.com/ibis-ssl/grSim
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions