Skip to content
Atarime edited this page Dec 8, 2021 · 5 revisions

本プラグインの説明

概要

  • WordPress界において世界で最も有名なフォームプラグインであるContact Form 7(以下、CF7)プラグインのアドオンです
  • CF7プラグインで作成したWebフォームから送信されたデータを、Claris FileMaker(以下、FileMaker)データベースのレコードに保存します

仕様

  • バージョン19以降のClaris FileMaker Serverが稼働するサーバー
  • PHPバージョン7.4.0以降とWordPressが稼働するWebサーバー
  • バージョン5.5.0以降のCF7プラグインのインストール

価格とライセンス

  • 本プラグインの価格は無料です
  • 本プラグインのライセンスはGPLv2 or laterです

本プラグインで可能なこと

CF7プラグインで作成したお問い合わせフォームなどのWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースのレコードに保存します。

サポートフォーラム

弊社のWebサイトでFMPress Formsについて質問することができるフォーラムを用意しています。

このフォーラムのご利用には、弊社のeラーニングサービスであるエミックラーニングへのご登録が必要です。FMPress Formsについて学習できるコンテンツも用意していますので、ぜひエミックラーニングにご登録ください(登録は無料です)。

もしもセキュリティ上の問題点が見つかった場合には、弊社お問い合わせフォームよりご連絡ください。


FileMakerデータベースの設定とアップロード

フォームから送信されるデータを保存するためのデータベースを用意します。

アクセス権の設定

FileMaker Proでデータベースに下記の設定を行います。

  • ファイル>管理>セキュリティを選択してセキュリティの管理を開きます
  • ユーザーを選択または作成してアクセス権セットを設定します
  • FileMaker Data APIを利用した接続に必要となる、fmrest拡張アクセス権を追加します
  • カスタムレコードアクセス権の設定を行うとより安全です。下記は設定例です
    • 表示: いいえ
    • 編集: いいえ
    • 作成: はい
    • 削除: いいえ
    • フィールドへのアクセス: すべてまたは制限…

データベースのアップロード

データベースをサーバーにアップロードします。


プラグインのインストールと有効化

インストールとアンインストール

WordPressの管理画面でプラグインのインストール、無効化およびアンインストールが可能です。別の方法としては、SFTPクライアントなどを利用してプラグインディレクトリへ本プラグインをアップロードしてインストール、もしくはプラグインディレクトリから本プラグインをディレクトリごと削除してアンインストールする方法も可能です。

有効化

  1. WordPressの管理画面を開きます
  2. 管理画面の上部に2つの定数を追加するよう注意書きが表示されますので、その値をコピーします
  3. コピーした内容をwp-config.phpにペーストします(wp-config.phpに定数が追加されると注意書きは表示されなくなります)
  4. 管理画面の左ペインにあるプラグインからプラグインページを開き、プラグインを有効化します

データソース

FileMakerデータベースのレコードからデータを表示する際に必要となるサーバー名およびデータベース名を指定します。併せてデータベースのユーザー名やパスワードといった認証情報が必要です。データソースとはこれらひとかたまりの接続情報のことを指します。FileMakerユーザーにおいては「データベースの登録」と置き換えると分かりやすいかもしれません。

データソースの追加

管理画面の左ペインにあるFMPressを選択するとデータソースの定義の一覧が表示されます。

画面上部のFMPressの横にある新規追加ボタンを押すとデータソースの定義フォームが表示されますので、下記を入力後公開ボタンを押します。なお、アカウント名に[ゲスト]を利用する場合はアカウントとパスワードは空欄とします。

  • タイトル: データソースの名称(データベース名など、識別しやすいもの)
  • 抜粋: データソースの説明(オプション)
  • ドライバー: FileMaker
  • サーバー: データベースを共有しているサーバーのホスト名
    • Webサーバーと同一サーバーの場合はlocalhost
  • データベース: データベース名(拡張子は不要)
  • アカウント: データベースのアカウント名
  • パスワード: データベースのパスワード

接続テスト

上記を入力後に表示される接続テストボタンを押すとデータソースの接続テストを実行することができます。

正常な接続結果

接続テストの結果が、HTTP: OK (200) FileMaker Server: No error (0)と表示されると正常に接続ができている状態です。

よくあるエラー

よくあるエラーとその対処方法です。

  • cURL error 7: Failed to connect to localhost port 3000 after 0 ms: Connection refused
    • FileMaker Data APIが稼働しているかを確認します
  • cURL error 6: Could not resolve host: {hostname}
    • サーバー(ホスト名)が正しいかを確認します
  • HTTP: Internal Server Error (500) FileMaker Server: Invalid user account or password (212)
    • データベースのアカウントまたはパスワード(またはその両方)が正しいかを確認します
  • HTTP: Unauthorized (401) FileMaker Server: Unable to open file (802)
    • データベース名が正しいか、またデータベースファイルがサーバーにアップロードされているかを確認します

フォームの作成と公開

公式ドキュメントの参照

CF7プラグインの基本的な使い方は、公式ページにある使い方のページを参照してください。

フォームの作成

管理画面の左ペインからお問い合わせを選択すると作成したフォームの一覧が表示されます。

フォームタブにてフォームを作成します。フォームを構成するフィールドはタグで行います。

FileMakerデータベースのフィールドを指定する場合は、タグの名前の最初にfm_field-を接頭辞として追加してください。例えばusernameという名前を利用する場合はfm_field-usernameとします。

なお、FMPress Formsプラグインにおいては、FileMakerのフィールド名には日本語による指定が可能ですが、CF7プラグインの仕様によりCF7プラグインのタグの名前には日本語の指定はできません。

以下は、テキストフィールド(複数行ではない)を作成する場合のタグのサンプルです。

<label> 会社名<span></span>
    [text* fm_field-company_name] </label>

FMPress固有の設定

FMPressタブにてデータベースと連携するための設定を行います。

  • データソース: 作成済みのデータソースを選択します
  • レイアウト: 利用するFileMakerのレイアウト名を入力します
  • フィールドの割り当て: 左側のタグ名に対応するデータベースのフィールド名を入力します(日本語による指定が可能)

メールの設定

必要に応じて、メールタブにてメールのセットアップを行います。

フォームの公開

固定ページまたは投稿を作成し、作成したCF7プラグインのフォームのショートコードを本文エリアにセットして公開します。


FAQ

フォームにファイルの添付はできますか?

  • 別途有料のFMPress Forms Proプラグインが必要です

セレクトボックスやラジオボタンにFileMakerデータベースで定義した値一覧を利用できますか?

  • 別途有料のFMPress Forms Proプラグインが必要です

マイページに設置したフォームからFileMakerデータベースにあるユーザー情報を更新できますか?

  • 別途有料のFMPress Membersプラグインが必要です

フォームのスタイリングやモバイル対応はどのように行うのですか?

  • WordPressの世界では、テーマを利用して(必要であればカスタマイズして)見栄えを調整する方法が一般的です。また、BootstrapのようなCSSフレームワークを利用する方法もあります

FileMakerのレイアウトをWordPressで再現する機能はありますか?

  • ありません

スパム対策の方法はありますか?

  • CF7プラグインには、reCAPTCHAインテグレーションモジュールを追加して不正なフォーム送信を遮断する方法があります

Claris FileMaker Cloudには対応していますか?

  • 対応していません。

以上

Clone this wiki locally